ビットコイン100万円の壁突破!!
100万円の壁突破しましたね。
しかし、目線は崩していません。
理由としては
- まだ1万ドルを超えてきていない
(世界的にみてこっちを意識している人の方が多いい) - 100万円超えてからの価格の伸びが弱い。
- 他の通貨、特に私が注目している通貨があまり上げていない
以上の点からまだ下に下がる目線は変えていません。
リップル
レンジ抜けたと思ったら戻ってきています。
そして、ビットコインに追随していないので、まだ下目線を捨てていません。
また、円も下げてきているので、円のチャートにも少し影響があると考えています。
よって、100円割れるまで様子見。
ビットコイン
一応100万円の壁を超えてきています。
しかし、上昇が弱いと思っています。
なので一度下がる目線は変わらず。
1万ドル超えて日本円で120万円になるまで目線は変えないつもりです。
イーサリアム
イーサリアムは10万円を前にして失速しています。
これも一回下がってくると思っています。
仮想通貨全体に言えることですが、今日から中国が春節なので、1週間ぐらいは価格は伸びないと
想定しています。
なので、焦らずに行きたいと思います。
ここで焦ったらただの投資のカモになってしまうので気を付けたいと思います。
仮想通貨ニュース
国際送金サービス大手ウェスタンユニオンが、リップルのXRPトークンを使った決済システムxRapidをテスト運用していることが分かった。ブルームバーグが伝えた。
ブルームバーグによると、ウェスタンユニオンのヒクメット・エルセック最高経営責任者も13日の業績説明会において「リップルを使った試験を行っている。決済処理と運転資金の最適化、そして規制やブロックチェーン機能のコンプライアンスに関しても調べている」と述べた。
引用:コインテレグラフ
最近リップルがらみのニュースが毎日出てきます。
ここから下がらずに上がってくるということなのでしょうか?
150円を明確に越えてくるまでは下目線ですが、それ以降は上目線に切り替えていこうとおもいます。
このコインテレグラフで仮想通貨の1年を振り返っています。
今年はどういう年になるか楽しみですね。
コメント