今年最後のトレード週
早いもので今年も残すとこ
あと1週間になりました。
為替市場は12月28日に終わってしまします。
悔いの残らないようにやっていきたいと思います。
先週はというと
まったく動かないAUD/USDをしつこく握っていました。
結果は、100PIPS近くの利確で終わりましたが、リターン的には豪ドル円の方が良かったなと反省しています。
チャート的にドル円が強く豪ドルが弱い形をしていましたので、AUD/USDを選びました。
しかし、ドル円が思った以上に弱くなってしまい、リスクオフから豪ドル円も弱くなり結果AUD/USDが動かないという事態になってしまいました。
3日ぐらいポジションを放置していました。
100PIPS取れたので良かったのですが、チャンス相場で豪ドル円は約300PIPS 下落していると考えると悔しいです。
先週はドル円にチンチンにされました。
先週はドル円が2.5円もの下落を見せました。
その間50の節目と00の節目をバックにロングを構築していました。
しかし、ほぼ無抵抗に貫通していきました。
この結果、ドル円でチンチンにされました。
結構ロング持ってシバかれた人は多いいと思います。
これは、金融ショックの前触れなのでしょうかね??
何とも言えませんが、日経先物も20000円台割れています。
かなりエグイ相場ですね。
今は日銀が買い支えてこの展開ですが、もしいなかったらと思うとゾッとしますね。
今週はショートカバー狙い
今日は大きく窓を開けてスタートでした。
先週月曜日から押し目もなく、ただただ落ちているのが分かると思います。
私はここで一回下げ止まると考えています。
理由は、
- 先週木曜日に300日線にタッチしています。
2.金曜日に木曜日の安値を割ることなく、十字線で引けています。
3.直近高値から数えて今日で8日目
明日で9日目。
9の法則により一旦上がる可能性がある。
よって上がる可能性があると考えています。
目標値は5日線がある111.715です。
豪ドル円はやり損ねたが、ドル円でリベンジしたい逆モノワカレ
ドル円はおよそ下落トレンドに入ったと考えています。
なので、どこかでショートを狙いたいです。
その目安となるのが、
逆モノワカレです!!
ドル円の日足の逆モノワカレを狙いたいです。
この形になったら全力で売っていこうと考えています。
週足ベースでも逆モノワカレになるかも。
今112.353に20週線があります。
もし日足で逆モノワカレを作るのなら、週足でも逆モノワカレになる可能性が高いです。
週足ベースで逆モノワカレを作ったらかなりの大暴落になる可能性が高いです。
その日までジックリと待ちたいと思います。
私が考える次の大暴落時期と相場師朗さんのこの本の発売日が重なります。
これは明らかに意図的なものでしょうね。
コメント