
デイトレードって何だろう?初心者が向いているトレードスタイルなのかな?
デイトレードとは、数分~数時間でトレードを完結させるトレードスタイルのことを言います。
トレードというと、朝~晩までチャートに張り付いているイメージですが、デイトレードでは好きな時間にチャートを開きトレード時間も数分~数十分で完結することも多いです。
取引時間をあまり必要とせず、1日で取引が完了するので、仕事から帰ってきて、トレードをすることができるので、サラリーマンに人気のトレードスタイルです。
- GMOクリック証券
↳FX会社ランキング【No.1】・スキャルピングOK - 外貨ex byGMO
↳取引ツールが使いやすい - DMM.com証券
↳取引に応じてポイントが貯まる
FXのデイトレードとは


デイトレードとは、【新規ポジションを持つ⇒決済】を1日で完結させる取引のことを言います。
スキャルピングとの違いを比較
トレードスタイル | 保有時間 | 狙う値幅 | 主に使う時間足 | ファンダメンタルズ 分析 |
---|---|---|---|---|
スキャルピング | 数秒~数分 | 数pips | 秒足・1分足 | 不要 |
デイトレード | 数分~数時間 | 10pips以上 | 1分足・5分足・15分足・30分足・1時間足 | 必要 |
デイトレードとスキャルピングの大きな違いは、保有時間・狙う値幅です。
スキャルピングは、1回のトレードで数PIPSの利益を狙い、積み重ねながら1日数十~100PIPSの利益を狙っていきます。
しかしながら、デイトレードは1回のトレードで10~100PIPSぐらいの利益を狙いに行きます。
利益幅を狙いにいくため、1回のトレード時間が変わってきます。
他のトレードスタイルとの違い
トレードスタイル | 保有期間 | 狙う値幅 | 主に使う時間足 |
---|---|---|---|
デイトレード | 数分~数時間 | 10pips以上 | 1分足・5分足・15分足・30分足・1時間足 |
スイングトレード | 数日~数週間 | 100pips以上 | 日足・週足 |
長期トレード | 数ヶ月 | 数百pips~数千pips | 週足・月足 |
デイトレードとの違いは、【保有期間】【利益幅】【時間足】の違いにあります。
詳しいトレードスタイルの特徴については、↓の記事で詳しく解説しています。
デイトレードにおすすめな【5つの通貨ペア】


- ドル円
- ユーロ円
- ポンド円
- 豪ドル円
- ユーロドル
デイトレードで、おすすめの通貨ペアは上記の5つです。
初心者の方は、【ドル円】【ユーロドル】の2通貨ペアがおすすめです。
値幅を取りたい方は【ポンド円】がおすすめ
値幅を取りたい方は、【ポンド円】がおすすめです。
ポンド円は、ボラティリティがある時だと、数十分で1円(100pips)動いたりします。
なので、早く稼ぎたい方は、ポンド円の攻略を考えてみてもいいかもしれません。
FXでデイトレードをする【3つのメリット】


- トレードが1日で完結する
- 好きな時間にトレードできる
- レバレッジをかけることができる
デイトレードのメリットは、上記の通りです。
詳しく解説していきます。
トレードが1日で完結する
デイトレードでは、基本1日でトレードが完結します。
なので、ポジションが気になって寝れないなどのことがあまりありません。
また、デイトレードは、日をまたがないためスワップポイントも気にしなくてOKです。
好きな時間にトレードできる
デイトレードでは、自分が好きな時間にトレードをすることができます。
レバレッジをかけることができる
FXでは、レバレッジを最大25倍かけることができます。
レバレッジとは、【てこの原理】のことです。
レバレッジをかけることにより、少額でも多くのお金を動かすことが可能になります。
なので、少額の資金でも大金を稼げるようになります。
FXでデイトレードをする【3つのデメリット】


- 毎日トレードできるとは限らない
- 変な時間にポジションを持つと寝れない時がある
- ポジポジ病になりやすい
デイトレードのデメリットは、上記の通りです。
詳しく解説していきます。
毎日トレードできるとは限らない
デイトレードは、『毎日トレードするもの』だと思っている方が多いですが、いつもトレードできるわけではありません。


⇑例えば、長期足の流れが曖昧で方向感がない場合は、デイトレードの勝率が下がるので、トレードを見送った方がいいです。
変な時間にポジションを持つと寝れない時がある
デイトレードでは、変な時間にポジションを持つと寝れない時があります。
ポジポジ病になりやすい
デイトレードでは、ポジポジ病にかかる人が多いです。
ポジポジ病とは、ポジションを持っていないと落ち着かない状態のことです。
ポジポジ病は、大きく稼いでいる時、大損している時に機会損失をなくすために取ってしまう行動です。
しかし、その気持ちとは裏腹に、逆に大損してしまう可能性が高いので、気を付けましょう!
ポジポジ病にかかる原因は、【トレードの計画性の無さ】が原因です。
しっかりと計画を立ててトレードしていれば防げる可能性が高いです。
デイトレード【手法・勝ち方】


デイトレードで使う手法は、なるべくシンプルな物がいいです。
なぜならば、判断材料が多いと、その分トレード機会が減ってしまうからです。
得意な場面のみトレードする
得意な場面のみトレードしていくので、勝ち方は毎回同じになります。
もし、トレード計画と違う形になったら即損切りをすることができるため、リスクリワードが良くなります。
15分足 or 30分足のチャートの形をみる
チャートの前に、四六時中張り付いていても勝てるわけではありません。
そのため、デイトレードの場合、15分足 or 30分足の形をみて、5分足でトレードタイミングを取ることがおすすめです。
または、15分足・30分足で上昇トレンドの場合、5分足で下がってきた後、反発してきた所を狙うと勝率が高くなります。
サポートライン・レジスタンスを意識する
- エントリーポイント
- 利食いポイント
- 損切りポイント
上記の3つは、サポートライン・レジスタンスラインを意識すると上手くいきます。
特に、利食いポイントは、サポートライン・レジスタンスラインを意識しましょう!
また、エントリーポイントをサポレジの近くにすることにより、ラインをローソク足の実体が切ったら即損切りすれば、リスクリワードは、かなり良くなります。
テクニカル分析のコツ


デイトレードの必勝法は【大きな波に乗る】ことです。
以下で詳しく解説していきます。
長期足の流れに乗る
【大きな波=長期足】の流れに乗ることを考えるとデイトレードの勝率は上がります。
なので、『自分は短期トレードしかしない』と考えていても、長期足の流れは必ずチェックしましょう!
デイトレードで値幅を取りたいなら【長期足の順張り・短期足の逆張り】
デイトレードで値幅を取りたいなら【長期足の順張り・短期足の逆張り】を意識しましょう!


⇑は4時間足のチャートですが、キレイな上昇トレンドになっています。
ただ、この長期足の上昇トレンドの中でも、5分足などの短期足では、下落トレンドになったリしています⇓


下落トレンドで、サポートラインなどの下がりきったところを狙えば、最終的には値段は上がってくる可能性が高いので、値幅が取れます。


⇑もちろん、短期足も完全に上昇トレンドになってからトレードしても問題はありません。
しかし、デイトレードの場合、値幅はあまり狙えません。また、高値掴みする可能性もあります。
FXのデイトレードで勝てない【3つの理由】


- 勝てない時間帯にトレードしている
- 難しい相場でトレードしている
- 精神が乱れている時にトレードしている
デイトレードで勝てない理由は、上記の3つです。
詳しく解説していきます。
勝てない時間帯にトレードしている
いつも通りトレードをしているのに、トータルでみると、なぜか勝てない時間帯があります。
デイトレードでは、自分が勝てない時間帯にトレードしてもあまり成果は見込めず、消耗するだけです。
FXは24時間トレードができるので、自分がトレードする時間帯を絞ってトレードする方が効率がいいです。
なので、決して感覚でやらずに、トレード結果を時間別で出してみることがおすすめです。
おすすめは、検証ソフトを使ってトレードをすることです。
勝率・収益率・最大ドローダウンなどを自動で出してくれるし、短期間で10年分とかのトレードもできるので、時短になります。
難しい相場でトレードしている
デイトレードでは、自分が難しい相場のトレードは避けた方がいいです。
精神が乱れている時にトレードしている
デイトレードをする時、自分の精神状態を意識しましょう!
精神が乱れている状態でトレードすると、いつも通りのトレードができないばかりか、大損のリスクがついて回ります。
いつの間にかスキャルピングをしていたら要注意!


デイトレードをしているはずなのに、いつの間にかスキャルピングをしてしまっている場合があります。
大損する1歩手前なので、注意が必要です。
段々とトレード間隔が近くなってきている場合は、トレード計画が曖昧な場合が多いので、上手く損切りができないことが多いです。
そのため、1つのミスで強制ロスカットになってしまうなど、立ち直れないぐらいの大損をしてしまう方が多いです。(私も経験があります)
プロもうなる!デイトレードに向いているFX会社


GMOクリック証券
↳スマホの取引ツールが使いやすい- 外貨ex byGMO
↳取引数量に応じて現金がもらえる - DMM FX
↳最短1時間で口座開設ができる
デイトレードに向いているFX会社は、上記の3つです。
詳しく解説していきます。
GMOクリック証券


- 20通貨ペアの取引が可能【業界最狭水準のスプレッド】
- 最低取引単位【1万通貨】
- 手数料【無料】
- スマホのアプリが使いやすい
- 24時間サポート
GMOクリック証券は、サーバーが強く、約定力も高いのでデイトレードに向いている会社です。
初心者でも使いやすいスマホの取引ツールを使うことができます。
しかも、平日24時間サポートがあるので、トレードをしていて困ったことがあったらすぐに解決きます。
\ FX取引高世界【1位】 /
外貨ex byGMO


- 24通貨ペアのトレードが可能【業界最狭水準のスプレッド】
- 最低取引単位【1000通貨】
- 使いやすい取引ツール
- MT4が使える(チャートのみ)
- 取引数量に応じてPayPayか現金がもらえる
外貨ex byGMOは、1000通貨の少額から取引をすることができるので、少額からデイトレードを始めたい方におすすめです。
世界中のプロトレーダーが愛用している【MT4】を使って、チャート分析をすることができます。
また、取引数量に応じて現金が貰えるので、お得にトレードをしたい方におすすめです。
\ 取引数量に応じて現金がもらえる /
DMM FX


- 21通貨ペアの取引が可能【業界最狭水準のスプレッド】
- 最低取引単位【1万通貨】
- 取引手数料が【無料】
- 取引でポイントが貯まる
- 最短1時間で口座開設ができる
DMM FXの口座開設数は【80万口座】以上で、国内でもトップクラスの人気の口座です。
スマホの取引ツールも使いやすいのですが、PCの取引ツールもかなりシンプルで使いやすいと初心者に評判が高いです。
口座開設は最短1時間で終了するので、すぐにでも取引をしたい方におすすめ!
\ 取引ツールが使いやすい /
デイトレード【疑問・質問】


- デイトレードは難しい?
- 少額からできる?
- 資金はいくら必要?
- デイトレードで使う時間足はどれ?
- 保有時間はどれぐらい?
- おすすめの本は?
FXのデイトレードについての、よくある疑問・質問は上記の通りです。
詳しく解説していきます。
デイトレードは難しい?
デイトレードは難しくありません。
トレードは、トレードのエントリーから利食いまでの間隔が短くなればなるほど難しくなります。
しかしながら、長期トレードになるほど、トレード機会が少なくなるので、上達が遅くなります。
そのため、FX初心者はトレードに慣れるために、デイトレードから始めることをおすすめします。
少額からできる?
デイトレードは、少額からできます。
FX会社によっては、1通貨(約5円)から取引ができるので、FXをやってみたい方におすすめです。
少額からトレードをしながら経験を積み、徐々に取引数量を増やしていくと、上達が速くなります。
資金はいくら必要?
デイトレードで稼ぎたいなら、30万円以上の資金が必要になります。
口座のお金は、多ければ多いほど精神的に余裕ができます。
10%取り戻すことは大変ですが、1%ならすぐに取り戻すことができます。
デイトレードで使う時間足はどれ?
- 日足(1日の目線を決める)
- 4時間足(半日の目線を決める)
- 1時間足(時間当たりの目線を決める)
- 30分足・15分足(トレード機会をうかがう)
- 5分足(トレードタイミングを取る)
デイトレードで使う時間足は、人により様々ですが、多くの方は上記の時間足を見ています。
長期足の時間足で目線を決め、短期足でトレードタイミングを取っていきます。
保有時間はどれぐらい?
デイトレードの保有時間は、数分~数時間です。
基本は、日を跨がないように1日でトレードが完結します。
おすすめの本は?
デイトレード初心者が読んでおくべき、おすすめの本はオリバー・ベレスの【デイトレード】です。
2002年発売の本ですが、20年経った今でも名作として読まれ続けています。
トレードの本は、【デイトレード】一冊呼んでおけばOKです。
デイトレードで成功するための心構えを知ることができるので、必ず必読ください。


まとめ:デイトレードは初心者におすすめ


- スイングトレード⇒1ヶ月間に数回トレード
- デイトレード⇒1日に数回トレードタイミングがある
- スキャルピング⇒トレード回数は多いが、損切りなどの瞬間的な判断が難しい
主婦や大学生など職業問わず、FX初心者は、【デイトレード】が1番おすすめです。
デイトレードでは、取引判断をするのに、数分~数十分かけてもいいので、焦らずにトレードをすることができます。
また、取引機会も1日数回あるので、経験を積むことができます。
トレード上達の秘訣は、自分のトレードで、P(計画)D(実行)C(評価)A(改善)を繰り返すことです。
なので、毎日数回の取引ができ、PDCAを考える時間がある【デイトレード】がFX初心者におすすめです。
最速でFXが上手くなりたいなら【検証ソフト】を使って、【PDCA】を誰よりも繰り返しましょう!
コメント