MENU
投資のカモ
【FX歴10年目 最高月間収益83万円】

大学生3年生の時にFXを始めました。(現在32歳)最近は、相場が動かない時間にフードデリバリーの配達員をして、運動不足解消をしています。
スマホアプリが抜群に使いやすい

 

 

取引数量に応じて現金がもらえる
口座開設数80万口座以上
情報量重視の方におすすめ
1通貨から取引できる
スキャルピングしたい方におすすめ
自動売買におすすめ
おすすめのFX会社ベスト10を集計しました<毎月更新> ー国内FXと海外FXを使い分けようー

スパンモデルは勝てない?おすすめ設定値・使い方・手法を徹底解説

スパンモデル

スパンモデルで勝てないのは使い方を間違っているから!正しく使いこなせれば相場がキレイに見えてくる!

スパンモデルとは【現在の価格】に注目し、一目均衡表をアレンジしたインジケーターです。

元ディーラーである柾木利彦さん(マーフィー)が考案した インジケーターです。

一目均衡表よりも、価格への反応が良いので、短期トレードに向いています。

以下の記事では、スパンモデルの特徴・使い方について詳しく解説していきます。

スパンモデルが使える!おすすめ海外FX会社【3選】
  • XM(XMTrading)
    ↳未入金で取引を始めるならココ
  • Exness
    ↳無制限レバレッジならココ
  • FXGT
    ↳仮想通貨も取引するならココ
目次

スパンモデルとは

スパンモデル とは

スパンモデルとは、『一目均衡表』をアレンジした

インジケーターで、元ディーラーである柾木利彦さんが考案したテクニカル指標です。

柾木利彦さんは、『マーフィー』という愛称でも親しまれています。スーパーボリンジャーを考案した人でもあります。

スパンモデルの特徴

スパンモデル 遅行スパン 青色スパン 赤色スパン

スパンモデルは、3本の線から成り立っています。

スクロールできます
名前時間軸判断のやり方
青色スパン短期のトレンド方向を計るローソク足との位置関係で判断
赤色スパン長期のトレンド方向を計る赤色スパンの向きで判断
遅行スパン中期のトレンド方向を計るローソク足との位置関係で判断
ゾーンとの位置関係で判断

スパンモデルは、各スパンの意味・特徴を考えながら取引する必要があります。

一目均衡表よりも価格への反応が早いので、短期にもおすすめです。

スパンモデルと一目均衡表の違い

スクロールできます
線の本数特徴
一目均衡表5本将来の値動きの予測を重視:長期トレード向き
スパンモデル3本現在の相場を重視:短期トレード向き

スパンモデルと一目均衡表の違いは上記の通りです。

一目均衡表 スパンモデル 違い
スパンモデル 一目均衡表 違い 説明 雲 ゾーン

一目均衡表の【雲】は未来にも現れますが、スパンモデルのゾーン(雲)は現在の価格までしか出ないという違いがあります。

ゾーン(雲)とは、青色スパンと赤色スパンの間のことを言います。

スパンモデルとスーパーボリンジャーの違い

スクロールできます
特徴使える場面
スーパーボリンジャー価格的要素(縦軸)を重視どこで買う・売るかの判断に強い。スパンモデルよりも比較的短期の判断
スパンモデル時間的要素(横軸)を重視いつ買う・売るかの判断に強い。スーパーボリンジャーよりも比較的長期の判断

スパンモデルとスーパーボリンジャーの違いは上記の通りです。

一般的には、スパンモデル・スーパーボリンジャーを組み合わせたトレードを推奨しています。

スパンモデルのおすすめ設定値

スパンモデル おすすめ 設定値
  • 転換線:9
  • 基準線:26
  • 遅行スパン:52

スパンモデルは、上記のデフォルト設定値がおすすめです。

【現在の価格を重視】している性質上、値動きに敏感なため、数値の変更はあまりおすすめできません。

スパンモデルの見方

スパンモデル 見方

スパンモデルは、一目均衡表から派生してできたものなので、奥が深く、難しいです。

そのため、誰でもわかるように、スパンモデルの基礎的な見方について解説していきます。

青色スパン(先行スパンA)

スパンモデル 青色スパン 先行スパンA 見方
  • ローソク足の終値が青色スパンの上にある⇒強気相場
  • ローソク足の終値が青色スパンの下にある⇒弱気相場

青色スパン(先行スパンA)の見方は、上記の通りです。

青色スパンでは、短期のトレンドの流れが分かります。

赤色スパン(先行スパンB)

スパンモデル 赤色スパン 先行スパンB
  • 赤色スパンの向きが上向き⇒強気相場
  • 赤色スパンの向きが下向き⇒弱気相場

赤色スパン(先行スパンB)の見方は、上記の通りです。

赤色スパンでは、長期のトレンドの流れが分かります。

遅行スパン

遅行スパン スパンモデル 説明
  • 遅行スパンがローソク足やゾーン(雲)の上にある⇒強気相場
  • 遅行スパンがローソク足やゾーン(雲)の下にある⇒弱気相場
  • 遅行スパンがローソク足やゾーン(雲)に絡んでいる⇒レンジ相場
  • 遅行スパンとローソク足の位置関係⇒短期の判断
  • 遅行スパンとゾーン(雲)の位置関係⇒長期の判断

遅行スパンの見方は、上記の通りです。

遅行スパンでは、中期のトレンドの流れが分かります。

\ FXで勝ててる人は海外FXを選ぶべき /

スパンモデルの使い方

スパンモデル 使い方

スパンモデルの使い方について解説していきます。

基本戦略は順張り

スパンモデル 使い方
  • 遅行スパンがゾーン(雲)から出ている
  • ゾーン(雲)のねじれで相場転換を考える
  • ゾーン(雲)の抵抗でエントリー(ゾーンの幅が厚いほど抵抗が強い)

スパンモデルは、レンジ相場に強くないため、上記のような流れが出てきたサインを見逃さずに取引することがおすすめです。

一目均衡表の【三役好転】【三役逆転】に近い形が最も勝率が良くなります。

利食いポイント

  • 上昇トレンドの場合⇒遅行スパンがローソク足よりも下に出た
  • 下落トレンドの場合⇒遅行スパンがローソク足よりも上に出た
  • 雲のネジレが発生した
  • ローソク足が雲の中に入った

利食いは、上記の通り、スパンモデルの形・根拠が崩れたらやります。

スパンモデルの形が崩れても、相場が伸びるかもしれませんが、相場が反転してしまう場合もあるので、早めに利食いをしておきましょう。

スパンモデルの手法

スパンモデル 手法

スパンモデルだけでは、相場の天井・大底が分かりづらいです。

そのため、他の根拠と組み合わせた手法がおすすめ。

詳しく解説していきます。

N字と組み合わせた手法

スパンモデルの基本戦略は、順張りなので、N字(N波動)と組み合わせた手法がおすすめです。

トレンドが形成している時は、必ずN字がエントリーポイントになります。

Nはどうの使い方については、↓の記事で詳しく解説しています。

マルチタイムフレーム分析と組み合わせた手法

スパンモデルの勝率を高めるために、マルチタイムフレーム分析と組み合わせた手法がおすすめです。

マルチタイムフレーム分析とは、長期足から順番に相場の流れを分析していくことを言います。

長期の流れに逆らわなければ、短期足で逆張りも可能です。

マルチタイムフレーム分析のやり方については、↓の記事で詳しく解説しています。

口座開設ボーナス13,000円貰える!

【注意点】「レンジ相場に弱い」という特徴がある

注意点 スパンモデル レンジ相場 弱い

スパンモデルは、一目均衡表と同じで【レンジ相場】に弱いという性質があります。

スパンモデル レンジ相場 弱点

↑レンジ相場になると、線がもみ合ってしまい、ダマシも頻繁に発生してしまいます。

ダマシ回避方法①:長期足の流れを考える

普段自分が取引している時間足で、レンジ相場になってしまった場合、長期足の流れを考えるようにしましょう!

例えば、5分足で取引をしているなら、30分足・1時間足などで流れを確認し、流れに従うとダマシにあう確率が減ります。

相場は最終的に、大きな流れに従いやすいという性質があります。

ダマシ回避方法②:オシレーターを使う

オシレーター系インジケーターを使うことにより、相場の天井・大底をうまくとらえることができます。

また、トレンド発生を早めに察知することもできるため、相場の初動に乗ることも可能になります。

おすすめのオシレーターは、↓の記事に詳しくまとめています。

スパンモデルが使える!おすすめFX会社【3選】

スパンモデル おすすめ FX会社

スパンモデルが使えるおすすめのFX会社は、上記の3社です。

スパンモデルは使える会社と、使えない会社があるので注意が必要です。

XMTrading

  • 最大レバ1,000倍の最強トレード環境
  • スワップフリー口座などのメリット多数
  • 口座開設で1.3万円分&取引ごとにもらえる豪華ボーナス

XM(XMTrading)は、日本人の人気No.1の海外FX業者です。

最大レバレッジが1,000倍のハイレバ環境なので少ない資金でも十分に稼げ、特に「FXトレーダーの上級者」から人気を集めています。

「スワップフリー口座」ではマイナススワップが一切つかず、長期のショート戦略を狙う投資家は必須の口座です。その他も使い勝手の良いサービスが充実しています。

\ FXで勝ててる人は海外FXを選ぶべき /

DMM FX

DMM FX
  • 口座開設数【80万】口座以上
  • 取引ポイントが貯まる
  • 24時間サポート

DMM FXは、大手企業のDMMが運営していることもあり、信頼・安心できることから、80万口座以上の口座開設数を誇ります。

初心者でも使いやすい取引ツールで、トレードする度に、取引ポイントが貯まり、ポイントは現金に換えることもできるので、お得にトレードができます。

口座開設まで最短【1時間】なので、すぐに取引を始めたい方におすすめです。

\ 口座開設まで最短【1時間】 /

ヒロセ通商(スキャルピングをしたい方向け)

ヒロセ通商
  • 50通貨ペアの取引が可能
  • 世界最速水準の約定スピード
  • キャンペーンが魅力的

ヒロセ通商は、世界最速水準の約定スピードなので、スキャルピングをやりたい方におすすめです。

取引ツールも、スキャルピングがやりやすいように設計されています。

また、取引すればするほど貰える、キャンペーンが魅力的で『ヒロセ飯』という言葉も存在します。

\ スキャルピングをしたいならココ /

スパンモデルのよくある質問

スパンモデル よくある質問
  • MT4では使えますか?
  • スキャルピングでも使えますか?

スパンモデルのよくある質問は、上記の通りです。

詳しく解説していきます。

MT4では使えますか?

スパンモデルは、MT4でも使うことが可能です。

しかしながら、デフォルト設定では搭載されていないので、自分でMT4にインストールする必要があります。

スパンモデルのダウンロード方法は「スパンモデル MT4」とGoogle検索すれば、無料で提供しているサイトがあるので、ダウンロードします。

ダウンロード後のMT4へのインストールまでの手順は、↓の記事を参考にしてください。

スキャルピングでも使えますか?

スパンモデルは、短期売買にも使えるので、スキャルピングでも使うことができます。

しかしながら、スパンモデルだけだと、エントリー回数が少なくなるので、スーパーボリンジャーと組み合わせる事がおすすめです。

スーパーボリンジャーについては、↓の記事で詳しく解説しています。

まとめ:スパンモデルは短期トレードにおすすめ!

まとめ スパンモデル 短期トレード おすすめ

スパンモデルとは、「一目均衡表」をアレンジしたインジケーターで、【現在の価格】に注目したトレンド系インジケーターです。

価格への反応が早いため、短期トレードに向いています。

スパンモデルの生みの親である柾木利彦さんは、【スーパーボリンジャー】のインジケーターも開発していて、両者は相性がいいので、両方のインジケーターを組み合わせたトレードを推奨しています。

\ FXで勝ててる人は海外FXを選ぶべき /

スパンモデルの精度を上げるために、ダウ理論を学ぶことがおすすめです。

スパンモデル以外のインジケーターは、↓の記事にまとめています。

目次