
このようなお悩みの方は多いですよね。
みんなのオプションの特徴⇓
- バイナリーオプションが出来る
- 取引タイプ【ラダーオプション】【レンジオプション】
- 4通貨ペアのトレードが可能
- 取引時間は1日11回
- ペイアウト額1LOTあたり1000円
- チケット価格は50円~990円
- 国内の会社なので安全性◎
- 使いやすさ◎
以下で詳しく解説していきます。
みんなのオプションとは
みんなのオプションを使っている映像がYouTubeにあったので紹介します。↑を見るとイメージしやすいと思います。
みんなのオプションとは、トレイダーズ証券がやっているバイナリーオプションのサービスです。
トレイダーズ証券がやっている他のサービスは⇓
の3つです。
みんなのオプションは、【みんなのFX】の口座を開設することにより使えるようになります。
みんなのオプションの特徴
- 取引タイプ【ラダーオプション】【レンジオプション】
- 4通貨ペアのトレードが可能
- チケット価格1Lot50円~990円
- ペイアウト額1Lotあたり1000円
- 購入から判定時間までは最短2分~最長120分
- 取引時間は1日11回
- 取引時間⇒月曜日~金曜日AM8:10~翌AM6:10(標準時間)月曜日~金曜日AM7:10~AM5:10(夏時間)
- 取引手数料 無料
- 取引制限⇒1回の最大注文数量50Lot/建玉上限300Lot(全原資産の合計)
みんなのオプションの特徴は以上の通りです。
以下では補足が必要な所を解説していきます。
取引タイプは【ラダーオプション】【レンジオプション】の2択
みんなのオプションでは【ラダーオプション】【レンジオプション】の2つのバイナリーオプションが取引可能です。
ラダーオプションとは
ラダーオプションとは、目標レートが100円だとしたら、それよりも【高い】 【安い】を予測することを言います。予想通りなら、ペイアウトが貰え、予想を外したらチケットの購入代金分の損失になります。
レンジオプションとは
レンジオプションとは、2つの目標レートの幅(レンジ)内に為替レートが収まるかどうかを予測するオプションのことです。
4通貨ペアの取引が可能
- ドル/円(USD/JPY)
- ユーロ/円(EUR/JPY)
- ポンド/円(GBP/JPY)
- ユーロ/米ドル(EUR/USD)
みんなのオプションでは以上の4通貨のトレードが可能になります。
取引時間について
取引時間は1日11回です。
標準時間
日本時間 | 売買開始 | 売買終了 | 判定時間 |
第1回 | 8:10 | 10:08 | 10:10 |
第2回 | 10:10 | 12:08 | 12:10 |
第3回 | 12:10 | 14:08 | 14:10 |
第4回 | 14:10 | 16:08 | 16:10 |
第5回 | 16:10 | 18:08 | 18:10 |
第6回 | 18:10 | 20:08 | 20:10 |
第7回 | 20:10 | 22:08 | 22:10 |
第8回 | 22:10 | (翌)0:08 | (翌)0:10 |
第9回 | (翌)0:10 | (翌)2:08 | (翌)2:10 |
第10回 | (翌)2:10 | (翌)4:08 | (翌)4:10 |
第11回 | (翌)4:10 | (翌)6:08 | (翌)6:10 |
夏時間
売買開始 | 売買終了 | 判定時間 | |
第1回 | 7:10 | 9:08 | 9:10 |
第2回 | 9:10 | 11:08 | 11:10 |
第3回 | 11:10 | 13:08 | 13:10 |
第4回 | 13:10 | 15:08 | 15:10 |
第5回 | 15:10 | 17:08 | 17:10 |
第6回 | 17:10 | 19:08 | 19:10 |
第7回 | 19:10 | 21:08 | 21:10 |
第8回 | 21:10 | 23:08 | 23:10 |
第9回 | 23:10 | (翌)1:08 | (翌)1:10 |
第10回 | (翌)1:10 | (翌)3:08 | (翌)3:10 |
第11回 | (翌)3:10 | (翌)5:08 | (翌)5:10 |
みんなのオプション取引ツール
みんなのオプションの取引ツールは↑
みんなのオプションのツールが使いやすいと評判なのは、取引画面が見やすく、ワンクリックで取引内容の切り替えができるからです⇓
また、自分が使いやすい取引画面にもワンクリックで変更可能⇓
【注意】スマホアプリの新規ダウンロードは出来ない
スマホアプリの新規ダウンロードは2019年6月19日で終了しています。
しかしながら、スマホでもPCと同じブラウザからログインすれば、同じように使えます!
みんなのオプションの2つのメリット
- 2つの取引方法がある
- 少額から取引が可能
2つの取引方法がある
みんなのオプションでは、【ラダーオプション】【レンジオプション】の2つの注文方法があります。
多くの国内バイナリーオプションが出来る会社では、【ラダーオプション】のみ取引が可能なので、大きなメリットと言えます。
- 値動きがある時は、【ラダーオプション】
- 値動きが乏しい時は、【レンジオプション】
という使い方が出来ます。
少額から取引が可能
1Lotあたり50円~990円と少額なのも取引がしやすいです。
みんなのオプションの2つのデメリット
- デモトレードが出来ない
- 通貨ペアが少ない
以下で詳しく解説していきます。
デモトレードができない
みんなのオプションでは、昔はデモトレードが可能だったみたいですが、2020年現在はデモトレードが出来ません!
もし、バイナリーオプションのデモトレードをしたい場合はFXプライム byGMOがデモトレードのサービスをしているのでオススメです。
通貨ペアが少ない
通貨ペアが4通貨しかないというデメリットがあります。
しかしながら、最初のうちはドル円・ユーロ/米ドルという比較的安定した通貨を選ぶ方が多いので、4通貨でも全然問題がありません。
みんなのオプションの評判・口コミ

みんなのオプションの評判では、『初心者でも簡単にトレードが出来た』という評判が非常に多かったです。なので、デモトレードがなくても全く問題ないです。

通貨ペアが多くても、観察したりするのに大変だし、どの通貨をやろうか等の迷いが発生したりします。特に初心者のうちは、通貨ペアを絞ることが大切です!
みんなのオプションがおすすめな人
- バイナリーオプションを少額からやってみたい
- 初心者でも簡単にトレードが出来る所がいい
- 普通のFXもやりたい
みんなのオプションがオススメの人は以上の人です。
バイナリーオプションを少額からやってみたい
バイナリーオプションを少額からやってみたいという方に【みんなのオプション】はお勧めです。
初心者でも簡単にトレードが出来る所がいい
【みんなのFX】は初心者の方向けの会社です。なので、取引システムは誰でも簡単に使うことが出来るように作られています。【みんなのオプション】も同じ会社のサービスなので、同じように初心者の方でも簡単に使うことが出来ます。
普通のFXもやってみたい
バイナリーオプションだけでなく、普通のFXもやってみたいという方にも【みんなのオプション】はお勧めです。
みんなのオプションの取引方法・使い方
みんなのオプションの取引方法は簡単です。
- 通貨ペアを選ぶ
- 取引数量を選ぶ
- チケットを選ぶ
取引方法は3ステップで終了します。とっても簡単!
結果が予想通りになったら、1Lotあたり1000円のペイアウト。逆に予想を外したらチケットの購入代金分の損失という非常に分かりやすいルールです!
まとめ:バイナリー初心者はみんなのオプションから始めるべき
- 取引タイプ【ラダーオプション】【レンジオプション】
- 4通貨ペアのトレードが可能
- チケット価格1LOT50円~990円
- ペイアウト額1LOTあたり1000円
- 購入から判定時間までは最短2分~最長120分
- 取引時間は1日11回
- 取引時間⇒月曜日~金曜日AM8:10~翌AM6:10(標準時間)月曜日~金曜日AM7:10~AM5:10(夏時間)
- 取引手数料 無料
- 取引制限⇒1回の最大注文数量50Lot/建玉上限300Lot(全原資産の合計)
バイナリーオプション初心者の方は【みんなのオプション】がお勧めです。みんなのFXの親会社【トレイダーズ証券】は初心者に使いやすいサービスを提供しています。また、大手の会社なので、信頼性・安全性においては全く問題ないです。
【バイナリーオプション口座ランキング】は⇓の記事にまとめています。
コメント