
通貨ペアは、多いほうが良いのか、それとも一つに絞るのが良いのか知りたいなぁ。



私は、一通貨に絞っているけど、優位性があるところなら他の通貨もやろうかなと思っています。だけど、両方見るのは大変そうだな。
通貨ペアは多い方がいいのか・少ない方が良いのか悩んでいる方は多いですよね。
実は、トレードする通貨ペアの数は、トレードスタイル・性格によって増やすかどうかを考えた方が良いです。
この記事では、通貨ペアが多い・少ない方が良い人の判断基準を解説していきます。
- GMOクリック証券
↳FX会社ランキング【No.1】・スキャルピングOK - 外貨ex byGMO
↳取引ツールが使いやすい - DMM.com証券
↳取引に応じてポイントが貯まる
FXの通貨ペアを増やす・絞るかの決め方!
今回もSHINNちゃん@SHINN_CHANNEL動画をまとめさせていただきます。
以下の記事は、動画と一緒に読んでいただければ、分かりやすいと思います。
トレード手法で増やすか絞るかが決まる!
- 時間軸が長い取引→通貨を多くしてOK!
- 時間軸が短い取引→通貨ペアは絞る
上記を基準に通貨の数を変えましょう!
なぜ時間軸が長いと通貨ペアを増やすべきなのか?
なぜ時間軸が長いと通貨ペアを増やすべきなのか?という疑問が浮かぶと思います。
理由は、長ければ長いほど、テクニカルに集約されやすい。(シンプルな動きになりやすい)
なので、自分の鉄板パターンを見つけたら、どんな通貨でも入って試行回数を増やすことができます。
通貨ペアを増やすメリット・デメリット


通貨ペアを増やす【メリット】・【デメリット】について解説していきます。
通貨ペアを増やすメリット
通貨を増やすメリットは、試行回数が増えるということ
また、精神的にもラクです。
通貨ペアを増やすデメリット
- 通貨ペアの特徴を覚えなくてはいけない
- 通貨ペアを増やした時に起こりやすい現象がある
通貨ペアを増やすデメリットは、上記の通りです。
詳しく解説していきます。
1:通貨ペアの特徴を覚えなくてはいけない
各通貨ペアの特徴を覚えなくてはいけません。
2:通貨ペアを増やしたときにおこりやすい現象がある
通貨ペアを増やした時に起こりやすい現象があります。
なので、トレードポイントが被りやすいという弱点があります。
通貨ペアを絞るメリット・デメリット


通貨ペアを絞るにもメリット・デメリットが存在します。
なので、しっかりと考えてから通貨は絞るようにしましょう!
以下で詳しく解説していきます。
通貨ペアを絞るメリット
- 監視が楽
- 多くの通貨ペアの特徴を覚えなくていい
- 他の通貨に浮気しない
以下で詳しく解説していきます。
監視が楽
通貨ペアを絞った分監視が楽です!
多くの通貨ペアの特徴を覚えなくていい
通貨ペアを絞れば、各通貨ペアの特徴を覚えなくてもOKです。
自分がトレードする通貨ペアのみの特徴を覚えればいいので、覚えることが少なくて楽です!
他の通貨ペアに浮気をしない
通貨ペアを絞れば、他の通貨ペアに浮気しません!
1つの通貨ペアに絞れば、余計な損切りを回避することができます。
通貨ペアを絞るデメリット
- エントリータイミングが少ない
- ドル円だとまったく動かない可能性がある
以下で詳しく解説していきます。
エントリータイミングが少ない
通貨ペアを絞るとエントリータイミングが少ないという欠点があります。
なので、時間的効率が悪くなる可能性もあります。
ドル円だとまったく動かない可能性がある
ドル円1つしか監視していないと、まったく動かない時があります。
まとめ:自分の手法によって通貨ペアの数を変えるべき


- 時間軸が長い取引→通貨を多くしてOK!
- 時間軸が短い取引→通貨ペアは絞る
通貨ペアを増やす・絞るかは自分の手法の勝率を考えながら決めた方が良さそうです。
トレードをすればするほど、口座資金が増えるなら通貨ペアを増やすべきです。
手法の勝率を短期間で知りたい方は検証ソフトがおすすめ⇓
通貨ペアが多い会社でトレードしたいなら【ヒロセ通商】がおすすめです⇓


コメント