
JFXは、スキャルピング特化のチャートのサービスがあるので、スキャルピングがやりやすい環境が整っています。また、現役プロトレーダーが社長という日本では変わった会社です。なので、社長の相場の目線を毎日リアルタイムで配信しているので、かなり参考になります。
- スキャルピングが公認
- 26通貨ペアの取引可能【業界最狭水準のスプレッド】
- 最低取引単位【1000通貨】
- ほぼリアルタイムの経済指標発表
- MT4が使える(チャート分析専用)
- 小林芳彦社長の取引戦略がリアルタイムで分かる
- キャンペーンが充実
- デモ口座がある
- リアルタイム入出金ができる
以下の記事ではJFXについて詳しく解説していきます。
JFXとは
↑の動画に出ているのが小林社長です。
JFXとは、社長がプロトレーダーという日本では珍しい会社です。
また、小林社長はスキャルピングをするので、スキャルピングを歓迎しています。なので、スキャルピングがしやすいように、こだわったチャートサービスを提供しています。
JFXは、2009年5月にヒロセ通商の子会社になったため、キャンペーンが充実している等の特徴がヒロセ通商と似ています。
JFXの7つの特徴
- スキャルピングが公認
- 26通貨ペアの取引可能【業界最狭水準のスプレッド】
- 1000通貨から取引可能
- ほぼリアルタイムの経済指標発表
- MT4が使える(チャート分析専用)
- 小林芳彦社長の取引戦略がリアルタイムで分かる
- キャンペーンが充実
以下で詳しく解説していきます。
スキャルピングが公認
JFXでは、国内のFX会社の中で珍しく、スキャルピングが歓迎で、スキャルピングがしやすい取引環境が整っています。
JFXの小林社長は現役のプロトレーダーで、スキャルピングをメインにトレードしている方なので、取引ツールもスキャルピングをしやすいように作られています。
なので、スキャルピング口座を開設したいなら、ここが一番オススメです。
26通貨ペアの取引可能【業界最狭水準のスプレッド】
USD/JPY (米ドル/円) | EUR/JPY (ユーロ/円) | GBP/JPY (ポンド/円) | AUD/JPY (豪ドル/円) |
NZD/JPY (ニュージーランドドル/円) | CHF/JPY (スイスフラン/円) | CAD/JPY (カナダドル/円) | ZAR/JPY (南アフリカランド/円) |
TRY/JPY (トルコリラ/円) | MXN/JPY (メキシコペソ/円) | NOK/JPY (ノルウェークローネ/円) | SEK/JPY (スウェーデンクローナ/円) |
EUR/USD (ユーロ/米ドル) | GBP/USD (ポンド/米ドル) | EUR/GBP (ユーロ/ポンド) | AUD/USD (豪ドル/米ドル) |
NZD/USD (ニュージーランドドル/米ドル) | USD/CHF (米ドル/スイスフラン) | USD/CAD (米ドル/カナダドル) | EUR/CHF (ユーロ/スイスフラン) |
GBP/CHF (ポンド/スイスフラン) | EUR/AUD (ユーロ/豪ドル) | AUD/NZD (豪ドル/ニュージーランドドル) | AUD/CHF (豪ドル/スイスフラン) |
NZD/CHF (ニュージーランドドル/スイスフラン) | GBP/AUD (ポンド/豪ドル) |
JFXでは、上記の26通貨ペアの取引が可能です。
また、主要通貨ペアは業界最狭水準のスプレッドで提供されているので、スキャルピングをしやすい環境が整っています。
最低取引単位【1000通貨】
JFXでは、1000通貨から取引が可能です。※ スウェーデンクローナ/円・ノルウェークローネ/円・メキシコペソ/円は最小取引単位は10,000通貨です。
1000通貨は、ドル円の場合、約4400円あれば、取引が可能です。
ほぼリアルタイムの経済指標発表
JFXでは、経済指標の発表が、ほぼリアルタイムで確認することが可能です!
なので、ファンダメンタルズ重視の方や、指標の発表のボラティリティを利用したトレードをしたい方にオススメです!
MT4が使える(チャート分析専用)
JFXでは、MT4を使うことが出来ます。(チャート分析専用※発注は出来ません)
JFXが提供しているMT4は、最初から、日本時間が表示されていたり、JFXオリジナルインディケーターが搭載されています!
小林芳彦社長の取引戦略がリアルタイムで分かる
JFXでは、【小林芳彦のマーケットナビ】で本日の売買戦略が毎日読めます。しかも、その売買戦略に沿って、小林社長が相場を追跡して、リアルタイムでプロの視点を解説してくれます。
また、朝と夕方に1回づつ、Twitterやコメントだけでは伝えきれないことを、音声で解説しています。貰った質問も解説しています。
キャンペーンが魅力
JFXは、ヒロセ通商の子会社なので、他社に比べてキャンペーンが充実しています。
取引量に応じて食品がもらえたり、キャッシュバックが貰えたりします。
ヒロセ通商とJFXの5つの違い
ヒロセ通商 | JFX | |
通貨ペア | 50通貨 | 26通貨 |
電話サポート | 24時間 | 平日午前8時~午後8時 |
MT4 | ✖ | 〇 |
バイナリーオプション | 〇 | ✖ |
キャンペーン | 独自商品・食品等 | 食品中心 |
ヒロセ通商とJFXの大きな違いは以上の通りです。
ヒロセ通商については↓の記事にまとめています。
≫ヒロセ通商の特徴と評判を解説!【スキャルピングが公認】【キャンペーンが魅力】
JFXの取引ツール
- MATRIX TRADER (.NET版)
- MATRIX TRADER(新Java版)
- MATRIX TRADER(Mac専用)
- MATRIX TRADER(スマホアプリ)
- MATRIX TRADER(iPad専用)
JFXの取引ツールは以上の5つです。
引用:JFX
スキャルピングをされる方は、MATRIX TRADER(新Java版)を使うべきです。新Java版チャートは、スキャルピング特化型のチャートなので、【チャートの更新が0.2秒】【約定スピードが0.001秒】【連打注文がOK】です。かなり、スキャルピングがしやすい環境が整っています!
JFXの3つのメリット・オススメな人
- スキャルピングがしやすい環境
- 【デモトレードも可能】初心者が始めやすい環境が整っている
- リアルタイム入出金【手数料無料】
以下で詳しく解説していきます。
スキャルピングがしやすい環境
JFXのMATRIX TRADER(新Java版)は、エントリーから決済まで、いかにストレスなく、速くトレードできるかにこだわって作られています。
- ワンクリックで約定
- 連打OK
- 約定スピード最速0.001秒
- 決済同時発注の設定
- 0.2秒更新
- ワンクリックで全決済
- 秒決済OK
- ワンクリックでドテン可
クリック注文画面で以上のことが出来ます。なので、かなりスキャルピングがしやすい環境です。
【デモトレードも可能】初心者が始めやすい環境が整っている
JFXでは、デモ口座が使用可能です。
しかも、取引・チャートのレイアウトの変更のやり方等のマニュアルが、テキストと動画であるので、初心者の方でも分かりやすくトレードを始めることができます。
リアルタイム入出金【手数料無料】
クイック入金は、24時間365日に対応しています。また、全国約380行の金融機関に対応しています。クイック入金で入金は振り込み手数料が無料で、即時反映されます。
JFXでは、平日の9時半~14時半の間に出金依頼したものは、自分で登録した出金先金融機関に即時出金されます。(出金手数料は無料)※1000円以上100万円以下の出金が可能
JFXの3つのデメリット・オススメじゃない人
- 早朝・経済指標前後にスプレッドが広がりやすい
- サポート時間が短い
- 証拠金が100%未満でロスカット
JFXのデメリットは以上の3つです。
早朝・経済指標前後にスプレッドが広がりやすい
JFXでは、早朝・経済指標の前後にスプレッドが広がりやすいというデメリットがあります。
なので、早朝や経済指標の前後にトレードを考えている方には、あまりお勧めできません!
サポート時間が短い
親会社のヒロセ通商は24時間サポートですが、JFXのサポート時間は、平日午前8時~午後8時なので、少し短いというデメリットがあります。
なので、サポート時間が長い方が良いという方は、【ヒロセ通商】をおすすめします。
≫ヒロセ通商の特徴と評判を解説!【スキャルピングが公認】【キャンペーンが魅力】
証拠金が100%未満でロスカット
証拠金維持率が100%未満でロスカットなので、口座の資金に余裕がないといけません!
JFXの評判・口コミ
良い評判
スプレッドの狭さ、スワップの高さ、システムの安定性、スマートフォンアプリの使いやすさ、取引環境のカスタマイズのやりやすさなど、FX口座の価値として総合的に高く評価できる。
引用:価格.com 50代男性
毎日小林社長の相場観が聞けていいと思います。各通貨毎の売買方針や参入レベルが参考になるだけでなく、ニュースや指標についての解説もトレードの参考になります。スプレッドも最狭水準なので、スキャルピングには適していると思います。
引用:価格.com 40代男性
スマホアプリ内、「小林芳彦のマーケットナビ」では朝、夕の1日2回、市場の見通しについて解説した音声がアップされます。初心者の方はこれを参考にファンダメンタルズを考えるといいと思います。また経済指標についても一覧で重要度、予想値、結果を確認できるので便利です。
引用:価格.com 30代男性
全体的に、取引ツールが使いやすいという評判が多いです。また、小林社長の相場観を毎日見ることができるという評判が多くあります。
悪い評判
売り買いのスワップポイントにおいてスプレッドが大きい、重要指標発表や相場急変動の際はスプレッドが他社に比べて広がる傾向はあります。主要通貨の米ドル円の買いスワップは20円(2019年11月時点)であまり高くはなく、スワップ収益による長期投資には不向きです。
引用:価格.com 40代男性
注文方式はまあまあ、経済指標が一覧で見られるのはGood! 残念なのはスマートホンのチャートがあまり見やすいものではないことです 。スプレッドやスワップポイントは普通。速度や安定性は普通以上です。
引用:価格.com 40代男性
経済指標の前後はスプレッドが広がりやすい傾向にあるという評判が多かったです。
スマートフォンのアプリは、人によっては使いづらいと感じる人もいるみたいです。
JFX現在開催中のキャンペーン
- 高級和牛ステーキ&愛され続ける金沢カレープレゼントキャンペーン
- MATRIX TRADERではじめよう新規口座開設キャンペーン!
- 小林芳彦あられプレゼントキャンペーン!
- 全通貨対象!取引高キャンペーン!
以下で詳しく解説していきます。※キャンペーンは、すべて申し込みが必要です。
高級和牛ステーキ&愛され続ける金沢カレープレゼントキャンペーン
【高級和牛ステーキ&愛され続ける金沢カレープレゼントキャンペーン】は取引数量に応じて貰える食品が違います。
- チャンピオンカレー 中辛 (1人前~8人前)
- チャンピオンカレー 甘口 (1人前~8人前)
- ゴーゴーカレー 金沢 (1人前~4人前)
- ゴーゴーカレー 金澤プレミアムビーフカレー (1人前~4人前)
- ごはん (2人前~24人前)
- A4等級 宮崎牛ステーキ 180g (1枚~2枚)
(A4等級 宮崎牛ステーキは冷凍保存、それ以外すべて常温保存)
以下の通貨ペアが対象です。
- ポンド円(GBP/JPY)
- ユーロ円(EUR/JPY)
- 豪ドル円(AUD/JPY)
- NZドル円(NZD/JPY)
- 南アランド円(ZAR/JPY)
- トルコリラ円(TRY/JPY)
- メキシコペソ円(MXN/JPY)
- ポンド米ドル(GBP/USD)
- 豪ドル米ドル(AUD/USD)
MATRIX TRADERではじめよう新規口座開設キャンペーン!
JFXの口座開設キャンペーンは【マイナンバー登録】及び【口座開設完了】で1000円のキャッシュバックが貰えます。
しかも、対象通貨ペアの取引数量に応じて、現金がキャッシュバックされます!
小林芳彦あられプレゼントキャンペーン!
1万通貨以上(10LOT)の取引をした方には、【あられ】のプレゼントがあります。(全通貨対象)
全通貨対象!取引高キャンペーン!
JFXの取引高に応じたキャッシュバックキャンペーンは、上限がありません!なので、やればやるほど、キャッシュバックが貰えます。
JFXの口座開設方法
口座開設の流れは以上の通りです。
口座開設に必要な物
口座開設に必要な物は、【スマホでかんたん本人確認】をするかどうかで決まります。
【スマホでかんたん本人確認】をする場合は【スマホ】+【マイナンバー書類】と↓のいずれか1つが必要です⇓
- 運転免許証
- 個人番号カード
- 住民基本台帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
スマホでかんたん本人確認をしない場合⇓※下記の1~2つ必要になります。
- 運転免許証(運転経歴証明書)
- 個人番号カード
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 健康保険証
- 年金手帳
- 住民票
- 印鑑登録証明書
マイナンバー書類は【スマホでかんたん本人確認】をする場合としない場合両方で必要になります。
- 個人番号カード
- 通知カード
- マイナンバー付きの住民票(コピー可)
上記の1つが必要になります。
本人確認書類送付方法
- スマホでかんたん本人確認
- WEB上でアップロード
- メールに添付して送信
- 郵送で送付
- FAXで送信
本人確認書類送付方法は上記の中の1つです。
まとめ:JFXはスキャルピングをするには最高の環境!
- スキャルピングが公認
- 26通貨ペアの取引可能
- 1000通貨から取引可能
- ほぼリアルタイムの経済指標発表
- MT4が使える(チャート分析専用)
- 小林芳彦社長の取引戦略がリアルタイムで分かる
- キャンペーンが充実
- デモ口座がある
- リアルタイム入出金
JFXの特徴は以上の通りです。
JFXは、スキャルピングがしやすい環境が整っているので、スキャルピングをしたい方は、オススメのFX会社です。
また、毎日現役プロトレーダーの小林社長の相場観をリアルタイムで見ることができるのも嬉しいポイントの一つです!
コメント