MENU
投資のカモ
【FX歴10年目 最高月間収益83万円】

大学生3年生の時にFXを始めました。(現在32歳)最近は、相場が動かない時間にフードデリバリーの配達員をして、運動不足解消をしています。
スマホアプリが抜群に使いやすい

 

 

取引数量に応じて現金がもらえる
口座開設数80万口座以上
情報量重視の方におすすめ
1通貨から取引できる
スキャルピングしたい方におすすめ
自動売買におすすめ
おすすめのFX会社ベスト10を集計しました<毎月更新> ー国内FXと海外FXを使い分けようー

スーパーボリンジャーは勝てる?おすすめ設定値・使い方・手法を徹底解説

スーパーボリンジャー

スーパーボリンジャーは、どういうインジケーターなんだろう?見方・使い方を知りたいな。

スーパーボリンジャーとは、価格的要素を重視し、ボリンジャーバンドをアレンジしたインジケーターです。

スパンモデルの開発者でもある元ディーラーである柾木利彦さん(マーフィー)が考案した インジケーターです。

スパンモデルよりも比較的短期の判断に使われ、スパンモデルと一緒に使うことが推奨されています。

以下の記事では、スーパーボリンジャーの見方・使い方について詳しく解説していきます。

スーパーボリンジャーが使える!おすすめFX会社【3選】

  • ↳すぐに取引をしたいならココ

  • ↳スキャルピングしたいならココ

  • ↳MT4を使いたいならココ
目次

スーパーボリンジャーとは

スーパーボリンジャー とは

スーパーボリンジャーとは、『ボリンジャーバンド』を応用したインジケーターで、元ディーラの柾木利彦さんが考案したテクニカル指標です。

柾木利彦さんは、『マーフィー』という愛称でも親しまれています。スパンモデルを考案した人でもあります。

スーパーボリンジャーの特徴

  • センターライン(単純移動平均線)
  • ±1シグマライン(1標準偏差)
  • ±2シグマライン(2標準偏差)
  • ±3シグマライン(3標準偏差)
  • 遅行スパン

スーパーボリンジャーは、上記の8本のラインで形成されています。

簡単言うと、ボリンジャーバンドに一目均衡表の遅行スパンを表示したインジケーターです。

ボリンジャーバンドとの違い

スクロールできます
線の種類特徴
ボリンジャーバンド・真ん中に移動平均線
・上下に1~3本の標準偏差からなる線
線の数が少ないので、一定のルールに従いシンプルに取引ができます。
スーパーボリンジャー・ 真ん中に移動平均線
・上下に3本の標準偏差からなる線
・遅行スパン
遅行スパンがあるので、ボリンジャーバンドよりもトレンド判断がしやすくダマシが少ない傾向があります。しかしながら、遅行スパンは、レンジ相場には機能しないという弱点があります。

ボリンジャーバンドとの違いは、上記の通りです。

スーパーボリンジャーは、『レンジ相場に弱い』と言われますが、遅行スパンを無視して、ボリンジャーバンドとして使えば、問題は解決します。

スパンモデルとの違い

スクロールできます
特徴使える場面
スーパーボリンジャー価格的要素(縦軸)を重視どこで買う・売るかの判断に強い。スパンモデルよりも比較的短期の判断
スパンモデル時間的要素(横軸)を重視いつ買う・売るかの判断に強い。スーパーボリンジャーよりも比較的長期の判断

スパンモデルとスーパーボリンジャーの違いは、上記の通りです。

一般的には、スパンモデル・スーパーボリンジャーを組み合わせたトレードを推奨しています。

スーパーボリンジャーのおすすめ設定値

スーパーボリンジャー おすすめ 設定値
  • 単純移動平均線【21】
  • 標準偏差【1】(1σ)
  • 標準偏差【2】(2σ)
  • 標準偏差【3】(3σ)
  • 遅行スパン【21】

スーパーボリンジャーの設定値は、開発者である柾木利彦さんが推奨している上記の設定値がおすすめです。

柾木利彦さんが研究して、この数値になっているので、まずはデフォルト設定で試してみましょう!

スーパーボリンジャーの見方

スーパーボリンジャー 見方

スーパーボリンジャーの見方について解説していきます。

移動平均線の向き/角度

  • 上向き⇒買い圧力優勢
  • 下向き⇒売り圧力優勢
  • 急角度⇒強い相場
  • 緩やかな角度⇒弱い相場

スーパーボリンジャーの真ん中にある、移動平均線の向きで相場の流れ・強さが分かります。

標準偏差の見方

標準偏差確率
±1σ68.3%
±2σ95.4%
±3σ99.7%

標準偏差の見方は、上記の通りです。

確率は、標準偏差内に価格が収まるかどうかを示しています。

確率を見ると、高確率で標準偏差内に収まりそうですが、実際のチャートでは想定外がよく起こるので、注意が必要です。

遅行スパンの見方

  • 遅行スパンがローソク足の上⇒買い優勢
  • 遅行スパンがローソク足の下⇒売り優勢
  • 遅行スパンがローソク足に絡む⇒レンジ相場

遅行スパンの見方は、上記の通りです。

必ず終値が確定した時点で、判断すること!

スーパーボリンジャーの使い方

スーパーボリンジャー 使い方

スーパーボリンジャーは、ボリンジャーバンドの考え方をしながら、遅行スパンを見ながら相場の流れを判断します。

終値が重要

スーパーボリンジャーは、終値ベースで判断しましょう!

例えば、終値ベースで、1σを超えたらエントリー or 利食い or 損切りをします。

終値ベースじゃないと、ローソク足がヒゲを付けることもあり、無駄なエントリー・損切りが増えてしまいします。

順張り手法

  • 移動平均線の方向に順張り
  • エクスパンション(レンジブレイク)した方向に順張り
  • バンドウォークしている方向に順張り

スーパーボリンジャーを使う場合には、ボリンジャーバンドの使い方をメインに考えた手法がおすすめ。

また、遅行スパンとローソク足の位置関係も見ながらトレードすると、勝率が上がります。

逆張り手法

スーパーボリンジャーで逆張りをしたいなら、移動平均線の向きが横向き or 緩やかな時のレンジ相場を狙います。

スーパーボリンジャー 逆張り 手法

↑のチャートで言うと、標準偏差で反発して、レンジ相場を形成しています。

遅行スパンがローソク足の上 or 下にあるかを考えながら、逆張りを考えることがおすすめです。

例えば、遅行スパンがローソク足の上にある場合、レンジは上に抜ける可能性が高いので、下がったところを、逆張りの買いでポジションを取ります。

【注意】遅行スパンはレンジ相場で機能しない

注意 遅行スパン レンジ相場

遅行スパンは、相場の流れを考える上で、重要なラインです。

しかしながら、遅行スパンがローソク足に接しているor近くにある場合のレンジ相場では、ほとんど機能という点に注意が必要です。

スーパーボリンジャー 遅行スパン 注意点

遅行スパンがローソク足に接している時は、遅行スパンを考えずに、ボリンジャーバンドだけで考えるようにしましょう。

ローソク足を完全に抜けた時に、遅行スパンの方向に相場を考えていくと勝率が上がります。

スーパーボリンジャーが使える!おすすめFX会社【3選】

スーパーボリンジャー おすすめ FX会社

  • ↳すぐに取引をしたいならココ

  • ↳スキャルピングしたいならココ

  • ↳MT4を使いたいならココ

スーパーボリンジャーが使える、おすすめのFX会社は上記の通りです。

スーパーボリンジャーを搭載していないFX会社も多くあります。

DMM FX

DMM FX
  • 口座開設数【80万】口座以上
  • 取引ポイントが貯まる
  • 24時間サポート

DMM FXは、大手企業のDMMが運営していることもあり、信頼・安心できることから、80万口座以上の口座開設数を誇ります。

初心者でも使いやすい取引ツールで、トレードする度に、取引ポイントが貯まり、ポイントは現金に換えることもできるので、お得にトレードができます。

口座開設まで最短【1時間】なので、すぐに取引を始めたい方におすすめです。

口座開設まで最短【1時間】/

ヒロセ通商(スキャルピングをしたい方向け)

ヒロセ通商
  • 50通貨ペアの取引が可能
  • 世界最速水準の約定スピード
  • キャンペーンが魅力的

ヒロセ通商は、世界最速水準の約定スピードなので、スキャルピングをやりたい方におすすめです。

取引ツールも、スキャルピングがやりやすいように設計されています。

また、取引すればするほど貰える、キャンペーンが魅力的で『ヒロセ飯』という言葉も存在します。

\ スキャルピングをしたいならココ /

FXTF

FXTF
  • MT4が使える(MacでもOK)
  • 有名トレーダーのインジケーターが無料で使える
  • FXTF未来チャートが使える

MT4で【スーパーボリンジャー】を使いたい場合、自分でMT4にインストールしなければ使えません。

しかしながら、FXTFではデフォルトで【スーパーボリンジャー】を使うことができるため、すぐにトレードをすることができます。

また、MT4が使えるにも関わらず、【業界最狭水準のスプレッド】で取引ができます。

\ MT4を使いたいならココ /

スーパーボリンジャーのよくある質問

スーパーボリンジャー よくある質問
  • MT4でも使えますか?
  • スキャルピングでも使えますか?
  • MACDと合わせて使うことはできますか?

スーパーボリンジャーのよくある質問は、上記の通りです。

詳しく解説していきます。

MT4でも使えますか?

スーパーボリンジャーは、ボリンジャーバンド+一目均衡表の遅行スパンを表示させたインジケーターなので、MT4でも使うことができます。

  • ボリンジャーバンドの標準偏差1~3を表示する
  • 一目均衡表の遅行スパンだけを表示する

ボリンジャーバンドの真ん中の移動平均線だけ色を変えるということは、できないので注意が必要です。

一目均衡表の遅行スパンだけを表示するには、以下の手順やります。

  1. MT4のチャート上で右クリック
  2. 表示中のインジケーターを選択
  3. 一目均衡表を選択し、編集をクリック
  4. 色の設定で転換線・基準線・雲(上昇)・雲(下降)をNoneを選択

スキャルピングでも使えますか?

スーパーボリンジャーは、スキャルピングでも問題なく使うことができます。

そのため、短期売買をしている多くの方が好んで使っています。

スキャルピングをする場合は、長期足の流れを考えながらトレードすると、勝率が上がるのでおすすめです。

MACDと組み合わせて使うことはできますか?

MACDと組み合わせて使うことは可能です。

MACDでトレンドの方向性・転換点が分かるので、合わせて考えることもできます。

MACDの使い方は、↓の記事を参考にしてください。

まとめ:スーパーボリンジャーは万能のインジケーター

まとめ スーパーボリンジャー

スーパーボリンジャーとは、ボリンジャーバンドをアレンジして、遅行スパンを加えたインジケーターです。

遅行スパンを加えたことにより、ボリンジャーバンド単体で使うよりも、相場の流れが分かりやすくなりました。

しかしながら、ボリンジャーバンドよりも少し複雑なので、ボリンジャーバンドで経験を積んで、理解してから使うことをオススメします。

初心者は、一緒にオシレーターを使うことで、天井・大底を見極めやすくなります。

スーパーボリンジャー以外のインジケーターは、↓の記事にまとめています。

目次